前日仕事休みで12時間くらい寝てて夜眠れなかったのでそのまま寝ないで朝の4:30奥多摩練へ出発♪
奥多摩練は去年の強化合宿3日目以来約10ヶ月ぶりです。
まずは、平坦基調(若干登ってる)70kmで武蔵五日市駅到着。ここから秋川街道~R411(登り基調)を走って、古里(こり)のとこで腹減ったのでそこのセブンイレブンで休憩&補給。
休憩後、再びR411に戻り奥多摩湖をグルッと回って奥多摩周遊道路(風張峠入り口)到着。
そして、風張峠を登る…しかし、激遅(οдО;)先週の房総練でもそうでしたがフォームとリズムがグダグダ…なのでインナーローでも辛い(ノд<。)途中何度も足を着いて休もうとしましたが、何か大事な物を失ってしまいそうだったから着かずに頑張るp(^^)q頑張りながらペダリング&ケイデンス等いろいろ試してたら楽なポイントを見つけてリズムを掴む(^^)v掴んだら2枚上のギアでもスイスイ登れた…ヒルクラってそういうものですよね♪
風張登り切って少し降りて都民の森でボトルの中身を補給したらすぐに下山。
勾配がキツい区間が終わって緩い下りの林道区間で、登りで脚使ってダルなと思ってたら地元ローディー発見!!声を掛けて後ろに入って頂くm(__)m
前を牽いてくれなくても、後ろ誰かいれば引き戻される気流を受けてくれるので一人で走ってるのより全然楽です♪その方も僕の見込んだ通り千切れない付いてきてくれてWin-Winの関係を築く(^^)b
さらに、信号ストップの度に奥多摩その他の情報も教えて頂きありがとうございましたm(__)m
武蔵五日市駅のところでその方と別れて、休憩&補給。
残り70kmは長めのクールダウンとして流して帰りました。
そして、家に帰ってきたのは15:00頃。自転車以外の事も出来て有意義な休日でした♪♪
Dist 227.1km
Time 8:34
avg. 26.5km/h